前回まで、足の構造を深掘りしてお送りしました。今回は、より実践的な強化法のご紹介です。
足のアーチを維持するための「筋力アップ」です!
少しでも良いので、高さがある場所に移動します。
階段、自宅の玄関、レンガなどのブロック、丈夫な箱など、 安定した安全なものなら何でもOKです。
その台に、足の前半分だけを乗せ、 指をしっかり開いて安定させます。
足首が90度~95度くらい、
=平地で立った時だと、踵がほんの少し浮く角度
で、足首を維持したまま、踵が浮いた状態で立ってみましょう。
踵が下に落ちそうになりますが、それをふくらはぎではなく、 足で支えるイメージです。
安定してきたら、その場で足踏みをしてみましょう。
この時に、 足の形が崩れないようにするための筋肉が総動員されているはずで す。
20回繰り返したら、平地に降りて、 試しに片足立ちをしてみてください。
どうですか?少し安定しやすくなりましたか?
すぐに初めて、足アーチの筋力アップで、土台のあるカラダ作りに励んでください!
投球に変化も現れますよ。